
明治17年創業の豆政の月しろ。
かたちがお月さまに似ているからかな。
京都人ならよく知っているお菓子だと思うけど、どうだろ。
日持ちするからよくお葬式とかでもいただく…
砂糖でかためてあるんじゃないんです。
小豆が琥珀寒天でかためてあるんですよ。
だからそんなに甘過ぎない。
抹茶によく合います。

ガラスのお皿に盛ればかなり涼しげ♪
夏はやっぱり寒天を使ったおやつ多いですねえ…
**********
昨日は、いろいろアップしましたよ!!!
雑貨店おやつのトップページへ
雑貨店おやつのショッピングページへ今日もひき続き、福田友子さんの商品、アップします〜!!
家の金魚さんたち…いなくなっちゃったんです…(涙)
