久しぶりのあずま袋です。
こちらもたためば真四角になってしまうコンパクトなもの。

いたずら小人が遊んでいるかわいい柄と
リズミカルなドットがかわいい。
日本の風呂敷文化の中に、西洋文化が入ってきて風呂敷でバッグを作ったのが
あづま袋のはじまりだそうです。
どこかちょっとなつかしいにおいがするんですね★
撮影中に娘もなにやら参加しておりますが…(汗

これが結構はいるんですよ!
それにかわいい小さな巾着までついています。
ビニールコーティングされているものはよごれにくく
外出時に何かと便利かも。
ほんといろんなエコバッグありがとうございます♪
それぞれアイデアいっぱいのバッグです。
雑貨店おやつのトップページへ
雑貨店おやつのショッピングページへ
今年まだスイカ食べていません。梅雨もあけていないしどうなっているの〜〜〜?
